Quantcast
Channel: 宇宙の森~ありのままをあるがままに~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 990

私たちの学びの方法

$
0
0
今夜は我が子と電話の日。

娘が、いっぱいおしゃべりしてくれました。

今日は、そばにパパがいなくて子供達だけだったからかもしれません。

息子もテレビを見ながら踊って?(ママにはシャドゥボクシングに見えましたが)ましたね(笑)

娘にビーズ細工の販売の話をしたら

商品を見せて、と言われて

それに対するアイデアやアドバイスを、いっぱいしてくれたんです。

嬉しいなんてもんじゃないですね。

言葉で言い表せないほどの幸せです。

いつの間にか、こんなに大きくなったんだね…

子供目線からの、しっかりとした意見を持って

人に伝える事ができるようになった娘。

その姿は、やはり母親としては…胸がいっぱいになりますね。

あまりに幸せで、有り難い事です。



前にも書いたかもしれませんが。

娘の方が私よりも高次の魂だと感じます。

未熟な私を助けて成長させるために

私を母と選んで産まれてきてくれたのだと。

息子を産気付いた時…

真夜中3時にも関わらず娘は目を覚ましていて

「パパ~、起きて~、ママ、お腹カチカチよ~」

とパパを起こし。

病院へ向かう車の中でチャイルドシートに座りながら

ずっとママの手を握っていてくれました。

娘、わずか2歳の時の話です。

娘はクリスタルチルドレンで

娘と息子は二人で一組なんだそうです。

それは二人を授かって産んだ時から感じてました。

娘を産んで育てるうちに

「もし私に何かあっても、この子を守ってくれる存在が欲しい」

と心から願ったら、ほどなく息子を授かりました。

きっと息子は娘を守るために産まれてきてくれたんですね。

私と突然に生き別れてからも

二人で寄り添いあって助け合って生きてきただろう子供達。

私からすると、年の離れた双子のように感じます。




こうやって我が子と向き合う事が

私が学ぶべき人生の課題なんだと思います。

痛みや悲しみや理不尽や苦しみや怒り…

様々な負の感情を昇華するために

今の時間があるのだと。

そしてこの学びは私の学びであると共に

彼の学びでもあるのだと。



我が子の事で悩んだ末に

意を決して彼に相談させてもらいました。

彼は真摯に向き合い答えてくれました。

その答えを聞いた私が泣くことを知りながら

答えなければならない彼も辛かったはず。

それを思えば申し訳ない思いでいっぱいです。

でもこれがきっと神様から与えられた

私たちの学びの方法なのかもしれない…

そんな風にも感じています。




今夜、何となく利理さんのブログを読んで…

https://ameblo.jp/coo-boo-toma/entry-12375677035.html

記事の中のYouTubeを見ました。

いろいろ考えるものがありましたね。

「今後の二人の未来を象徴する場所でのファーストコンタクト」

であるならば…

私がいま歩いてる道は、やはり用意されてた道なんですね。

そう思えば…

私を見つけてくれた彼に心から感謝するばかりです。



この先どうなるかは私には分かりません。

神のみぞ知るのですから。

なるようになる。

なるようにしかならない。

私に出来ることは?

与えられた学びから逃げずに

出来ることを毎日、努力するだけ。

時には辛すぎて泣いたり喚いたりしてしまうけど…

その度に彼に、私のネガティブを共有させてしまうんだけど…

分かち合える人が他ならぬ彼だから

諦めることなく頑張れているんだと思います。

今回、彼に相談させてもらったことで改めて気づきました。

彼の私に対する愛情の深さに。

私の痛みを彼も一緒に抱えてくれていることに。

彼の波動から感じる想いは例えるなら

【母親】そのものでした。

私は本当に幸せ者ですね。

こんなにも真摯に向き合い心配してくれる人の思いを

この身体と心で体感できるのですから…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 990

Trending Articles